協議会の目的
交通インフラの変貌を軸に、宇都宮を中心とした県央エリアの新たなまちづくりのグランドデザイン(まちづくりの全体構想で、長期間の多様な主体のかかわりの中で進めるまちづくり像や推進方策)を検討・提言・実現する。
公共交通利用を軸とするまちづくりを目標に、土地利用、開発、交通システム等はどのようにすべきかを、企業間連携により、行政がつくるグランドデザインに、会員企業のリソースを入れて、発展的なまちづくり像・ライフスタイルを構築し、まちの機能の“高み”を狙う。
協議会の役割

交通軸を基盤とするまちづくりを推進するプラットホーム
協議会は、JRエリア、LRTエリア、東武エリア、真岡鉄道エリア等の交通軸をフィールドとして、様々な活動を行うプラットホームとして機能する。
-
沿線まちづくり提言
民間、自治体、地域等が連携して進めるべきまちづくり(グランドデザイン)を提言する。
-
情報交流
沿線まちづくりに関して、協議会を通じて、会員企業、行政機関、市民等が情報交換、交流を図る。
-
企業間連携によるサービス・ビジネス・技術の創出
県央をフィールドとして、会員企業のリソースを組み合わせ、開発、社会実験等を進め、新たなサービス・ビジネス・技術を創出する。協議会はマッチングのためのプラットホームとして機能する。
代表挨拶

古池弘隆(宇都宮共和大学特任教授)
わが国では、超高齢化・人口減少社会の到来や頻発する大規模災害を受けて、都市のあり方を持続的にかつ発展的に考えていくことが求められています。これは栃木県においても同様です。
栃木県では、戦後からこれまで企業と地元が共存しながら発展を遂げてきました。しかしながら、その連携は十分であるとは言えません。今後の人口減少時代の中で、ますます激化する都市間競争に生き残っていくためには、これらの企業と地元の連携を強化していく必要があります。
栃木県は、自然環境に恵まれ、自然災害が少ないことに加えて、わが国初の全線新設の次世代型路面電車(LRT)が導入され、交通インフラが大きく変わろうとしています。これらを最大限に生かして、栃木県が選ばれる県となるために、官民が連携して県央エリアの魅力を高めるまちづくりを推進することが重要です。
私たちは、このような観点から、栃木県の交通インフラの変貌を契機として、栃木県をさらに良くしていこうとする個人や団体を募り、各種の適切な調査・研究の場を提供し、政策提言や研究会・報告会を行う協議会の設立を決意しました。この協議会では、個人や団体の垣根を超えて、栃木県が選ばれる県になるために必要なことを研究し、栃木県をさらに良くするためのグランドデザインづくりを行いたいと考えています。
そのために、県央エリアの民間企業の連携の強化を通じて、また地方公共団体と民間が連携したまちづくりに取り組み、栃木県の将来の発展に積極的に寄与することを目的として、一般社団法人として恒常的に活動を推進していくことが肝要であると考えます。よってここに、一般社団法人「県央まちづくり協議会」の設立を発起する次第です。
※令和5年4月より、組織名称を「一般社団法人 とちぎ圏央まちづくり協議会」へ変更致しました。
役員の構成・役職
役員・監事
代表理事 | 古池 弘隆 (宇都宮大学名誉教授、宇都宮共和大学特任教授) |
副代表理事 | 佐瀬 敦 |
常務理事兼事務局長 | 新見 徹 (とちぎ未来大使) |
理事 | 北関東綜合警備保障(株) 大和ハウス工業(株)宇都宮支社 藤井産業(株) リコージャパン(株)栃木支社 (株)大高商事 (株)南大門ホールディングス (株)東武宇都宮百貨店 (株)須山液化ガス (医)大衛会 宇都宮駅前比企クリニック AIS総合設計(株) 東京ガスネットワーク(株)栃木支社 渡辺建設(株) 東日本電信電話(株)栃木支店 晃南印刷(株) 斎藤商事(株) (株)五光 |
監事 | 仲田総業(株) 税理士法人小林会計 |
アドバイザー | 長田 哲平 (国立大学法人 宇都宮大学 准教授) |
コーディネーター | 鈴木 智 ((株)都市開発コンサルタント) 村上 龍也 (西口ビル管理(株)) |
会員企業一覧
2022年11月1日現在
(株)穴吹工務店
(株)アバンアソシエイツ
(株)アール・アイ・エー
伊藤商事(株)
(株)イトーキ 宇都宮支店
岩原産業(株)
(医)大衛会 宇都宮駅前比企クリニック
協同組合宇都宮餃子会
宇都宮共和大学
宇都宮ステーション開発(株)
(弁)宇都宮東法律事務所
AIS総合設計(株)
(株)NTTドコモ 栃木支店
(株)オータニ
オリックス自動車(株)
鹿島建設(株)
(株)カンセキ
関東自動車(株)
関東マルワ産業(株)
北関東綜合警備保障(株)
(株)キャリー交通
キリンビール(株) 栃木支店
グランディハウス(株)
晃南印刷(株)
コクヨ北関東販売(株)
(株)五光
五光物流(株)
(税)小林会計
斎藤商事(株)
作新学院大学 作新学院大学女子短期大学部
(株)JcTクリエーションズ
柴田建設(株)
(株)下野新聞社
鈴運メンテック(株)
住友生命保険相互会社 栃木支社
(株)須山液化ガス
(株)大一不動産
(株)大高商事
大成建設(株)関東支店 宇都宮営業所
大和ハウス工業(株)宇都宮支社
大和リース(株)宇都宮支店
TSUNAGU(株)
デュポン(株)
東京ガスネットワーク(株)栃木支社
東京電力エナジーパートナー(株)北関東本部
東京電力パワーグリッド(株)栃木総支社
(株)東武宇都宮百貨店
東武建設(株)
(株)東武ホテルマネジメント 宇都宮東武ホテルグランデ
(株)都市開発コンサルタント
戸田建設(株)
(一社)とちぎ映画演劇文化協議会
(株)栃木銀行
栃木信用金庫
(株)栃木ブレックス
栃木ミサワホーム(株)
仲田総業(株)
(株)南大門ホールディングス
西口ビル管理(株)
日本たばこ産業(株)栃木支社
日本電気(株) 宇都宮支店
野村證券(株)宇都宮支店
野村不動産(株)
パナソニック(株)エレクトリックワークス社
宇都宮電材営業所
パナソニックホームズ北関東(株)
(株)ハヤブサドットコム
東日本電信電話(株)栃木支店
(有)比企リベカ
(株)フケタ設計
藤井産業(株)
(株)不二ロジカーゴ
フタバ食品(株)
(株)プリオウェディングスT&S
プロジェクト&ソリューション・システム(株)
本田技研工業(株)ものづくりセンター
(株)増渕組
(株)マルキ産業
(株)三菱UFJ銀行 大宮支店
宮島醤油(株)
(株)みんみん
明治安田生命保険相互会社
ヤマゼンコミュニケイションズ(株)
企業HP 栃ナビ
ユーミーコーポレーション(株)栃木支店
(株)横倉本店
リコージャパン(株)栃木支社
渡辺建設(株)
(株)渡辺有規建築企画事務所
事務局
〒320-0811 宇都宮市大通り2-3-5 リベカビル8F
TEL:028-612-7061 FAX:028-612-7068